3GB 990円の「ミニプラン」がソフトバンク 携帯電話料金プランLINEMO(ラインモ)に登場
ソフトバンクの携帯電話格安料金プランLINEMO(ラインモ)ですが、3GB・月額900円(税込価格:990円)の「ミニプラン」が新たに登場しました。
今回登場したLINEMOの3GB 990円ミニプラン、そのメリット・デメリットを簡潔にまとめてみました。
ここが嬉しいミニプランのメリット!
- 基本料金は月額900円(税込価格:990円)
- 月間データ容量は3GB(3GB超過後は最大300kbps)
- LINEサービス(トーク、通話、ビデオ通話など)がギガフリー(対象外あり)
- ソフトバンク回線の4G・5G対応
- eSIM対応
- 定期契約・解約金なし
- 契約事務手数料も無料
ここが残念ミニプランのデメリット!
- 初期設定では無料通話はなし
- 国内通話で22円/30秒の通話料(一部対象外通話あり)
- SMS送信は3.3円/1通(受信は無料)
- キャリアメール(~@softbank.ne.jp)はなし
- LINEMOはオンライン契約限定
- 海外でのLINE利用時はデータフリーにならない
LINEサービスを使わない通常の国内通話は料金が発生するので、下記の通話オプションが用意されています。
- 1回5分以内の国内通話定額は追加で月額550円
- 時間制限がない国内通話定額は月額1,650円
「LINEMO」、3GBで月額990円の新料金「ミニプラン」
ソフトバンクは、オンライン専用ブランド「LINEMO」で、新たに「ミニプラン」の提供を開始した。3GBで月額990円となる。
月額990円で3GB、無料通話は初期設定で付いていないLINEMOの「ミニプラン」です。
月間データ容量の3GBを超過後は、速度が制限され最大300kbpsで利用できます。もし高速データ通信容量を追加したい場合は、1GB 550円で追加できます。
LINEサービスに特化したプランになっているので、普段から通話などは電話を使わずLINEアプリがメインになっている方にはおすすめのプランとなっています。
LINEMO「ミニプラン」 | |
---|---|
月額 | 900円(税込価格:990円) |
月間データ容量 | 3GB(超過後は最大300kbps) |
LINEサービス | ギガフリー(対象外あり) |
通話料 | 国内通話は22円/30秒の従量制(1回5分以内月額550円のオプション有) |
5G | 〇 |
キャリアメール | × |
契約事務手数料 | 0円 |
解約金・MNP手数料 | 0円 |
競合他社との比較
他社の格安プランもあり、ご自身の利用度合いによって選択するのがいいですね。
- NTTドコモ ahamo(アハモ):20GB:月額2,700円(税込2,970円)|5分以内の国内通話は無料
- au povo(ポヴォ):20GB月額2,480円(税込2,728円)|初期設定では無料通話なし
- 楽天 Rakuten UN-LIMIT VI:20GB:月額1,980円(税込2,178円)|専用アプリで国内通話かけ放題
今回、新たに追加された「ミニプラン」は、普段からあまり容量を使わず、通話やチャットはLINEでおこなっているユーザーにおすすめのプランかもしれませんね。
スヌーピー SNOOPY 福岡ソフトバンクホークス コラボ ぬいぐるみ プロ野球シリーズ[ぬいぐるみ グッズ おもちゃ 雑貨 キッズ ベビー プレゼント 送料無料] |