アスクル、2024年5月3Q決算 純利益は127.6%増の161.46億円で増収増益
事務用品の通信販売でお馴染みのアスクル、2024年5月期第3四半期の連結業績(2023年5月21日~2024年2月20日)が発表されました。売上高は前年同期比4.7%増の3,500億円、純利益は127.6%増の161.46億円で増収増益となりました。
また2024年5月期の連結業績予想(2023年5月21日~2024年5月20日)に関しては、純利益180億円(前期は97.87億円)を見込んでいるとの発表がありました。
今回の増収増益、理由として下記のことがあげられます。
- 主力分野の法人向け事業が好調で、商品の一部等について価格改定を行ったことなどにより購入単価が上昇し、売上高が伸長し増収
- ALP首都圏火災関連訴訟の判決確定による特別利益117億円計上
アスクル/火災の控訴審判決、1審被告は約94.2億円支払いへ
売上高・各利益ともに過去最高を更新となりました。
なお、発表されたアスクルのIR情報の詳細は下記になっています。
2023年5月期 第3四半期 |
2024年5月期 第3四半期 |
増減率 | |
---|---|---|---|
売上高 | 334,224 | 350,063 | 4.7% |
営業利益 | 10,361 | 12,493 | 20.6% |
経常利益 | 10,269 | 12,290 | 19.7% |
純利益 | 7,093 | 16,146 | 127.6% |
出典:IRニュース | 株主・投資家情報 | アスクル株式会社 企業サイト
アスクル、今期最終を75%上方修正・最高益予想を上乗せ
24年5月期第3四半期累計(23年6月-24年2月)の連結最終利益は前年同期比2.3倍の161億円に急拡大した。
アスクル株価の動き
アスクルの株価、2022年7月にお伝えした時は1,570円台でした。現時点の年初来安値は昨年3月の1,573円、年初来高値は7月の2,389円となっています。
2023年3月16日終値 | 2024年3月15日終値 | 増減率 |
---|---|---|
1,602円 | 2,065円 | 28.9% |
アスクルの株主優待は割引きクーポン
現時点(2024年3月)のアスクル株主優待は、1年に2回、LOHACO本店サイトで使える割引きクーポンとなっています。
100株以上 | 「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン |
---|
注)商品価格 501円(税込)以上の商品が対象。
2024年5月3Q決算で増収増益とアスクル、2024年5月期本決算の純利益は83.9%増の180億円(前期:97.87億円)を見込んでいます。今後の展開も注目していきたいですね。