歯愛メディカル、業績好調!株価も年初来高値更新!
歯科関連製品を扱う歯愛(しいあい)メディカルの四半期が発表され、好調な決算となりました。
歯愛メディカルは歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップシェアを占める同分野で最大手の企業です。
今回の好調決算の要因として、新型コロナウイルス拡大の影響で主力の通信販売事業を中心にグローブや手指消毒剤など感染対策商品の販売急増があげられます。
また先日、歯科関連以外に「電力小売りに参入」と報道され、歯科だけに留まらない幅広い事業内容が注目されています。
歯ブラシから電力まで歯科医に販売 歯愛メディカル
歯愛メディカルは7月、新電力のワンレクトホールディングス(金沢市)と四つ葉電力(大阪市)を子会社化し、電力小売りに参入した。
2019年4月1日~ 2019年6月30日 |
2020年4月1日~ 2020年6月30日 |
増減率 | |
---|---|---|---|
売上高 | 13,773 | 16,974 | 23.24% |
経常利益 | 1,020 | 1,822 | 78.63% |
今年の4月6日には年初来安値の1株2,116円を記録しましたが、8月21日の週末終値は6,100円、年初来安値と比較すると増減率+188.28%となっています。
一般人も歯が命
ことろで、以前PRESIDENT Onlineにて「リタイア前にやるべきだった……」後悔トップ20健康編というランキングが発表され、その堂々第1位は「歯の定期健診を受ければよかった」と言うものでした。
「リタイア前にやるべきだった……」後悔トップ20【2】健康
- 歯の定期健診を受ければよかった
- スポーツなどで体を鍛えればよかった
- 日頃からよく歩けばよかった
- 腹八分目を守り、暴飲暴食をしなければよかった
- 間食を控えればよかった
- 頭髪の手入れをすればよかった
- たばこを止めればよかった
- ストレス解消法を見つけておけばよかった
- よく笑い、くよくよ悩まず過ごせばよかった
- 不規則な生活をしなければよかった
- なんでも相談できる医師を見つけておけばよかった
- バランスを考えて食事をすればよかった
- 早寝・早起きをすればよかった
- 肌の手入れをすればよかった
- 悩み事を相談できる相手を見つけておけばよかった
- 定期的に健康診断を受ければよかった
- 軽い不調を侮らず早めに治療すればよかった
- ボケ防止のためにもっと脳を使えばよかった
- 眼の定期検診を受ければよかった
- 体にいいものを積極的に食べればよかった
90年代に歯のホワイトニング効果を謳ったCMで「芸能人は歯が命」というキャッチコピーがありましたが、歯が命とは一般の方々にも当てはまります。
自然界に於いて例えば肉食動物の場合、老化などによる歯の損傷は狩りが十分に出来ないことを意味し、それは生命の危機につながります。
歯科業界の進歩で、インプラントなどの技術も登場していますが、インプラント利用者からは硬い物を噛むと多少の違和感があるとの声もあり、やはり天然歯(自歯)に勝るものはありません。
ちなみに高所得者は十分に歯の重要性を熟知しているので、虫歯が無くとも年に数回定期的に歯科医に行き歯周病や歯石除去などのデンタルケアをおこなっていると言われています。
健康的な歯のサポート企業でもある歯愛メディカル、今後も注目していきたいですね。